新型コロナウイルスCovid-19)の複雑な状況の中、ベトナムの南北部に位置するハノイとホーチミン市においては社会隔離措置が求められております。空間的距離を確保するにもかかわらず、SNBのメンバーの繋がりがより緊密になっています。「社会隔離措置の中でも心は離れない・SNBは繋がりに成功を達成」というメッセージをもって有意義かつ実践的な行動を通じて社内の繋がり、顧客やコミュニティーと繋がりを実行しております。
「オンラインの朝礼」は特別な社内活動の一つであり、Covid-19の流行時期に生み出された当社の新しい企業文化です。お互いに励まし合ったり、インスピレーションを伝えたりするために、従業員はチーム・部門別の写真を撮り、一日初めの挨拶としてSNBerのオンライングループに投稿しています。この挨拶方法は、出社勤務にせよ在宅勤務にせよSNBのメンバーがいつも同行し、応援し合うというメッセージを伝えます。
さらに、当社のテンプレートを使って個人フェイスブックのプロファイル写真やカバー写真を変更することにより、各従業員はSNBの精神及びメッセージを示し、Covid-19時期に当社のPRをサポートしていきます。
ホットラインはSNBが社会隔離措置の中に顧客及び代理店に繋がり、情報を受け取り、サポートするのに役に立つ重要なものの一つです。そのため、当該ホットラインはSoc&Brothers、ディストリビューション、各ブランドを含む当社の全チャネルに掲示され、ホットラインの宣伝が強化されています。また、SNBは代理店向けに社会隔離措置の中能動的な配送・準備経験方法を共有しました。同時に、現状に合わせた新しい陳列評価方法も代理店に知らせました。
SNBファミリーは今まで「社会隔離措置の中でも心は離れない」というメッセージで社会隔離中に各活動をうまく行ってきました。全従業員の熱意及び団結を得て、困難やチャレンジがあっても物理的距離があっても「SNBは繋がりに成功を達成」ということは妨げられません。